
まとりんです!はいむるぶしホテルのアメニティはすごいんです。手ぶらで行っても多分大丈夫!ファンデーションなどのお化粧品こそ無いですが、それ以外はほぼあります。安心して忘れ物してください(笑)!
では早速紹介していきますね。
楽天トラベルで沖縄の離島を目指そう!割引クーポン『RaCoupon』
部屋の中にあるもの
まずは備え付けのアメニティグッズからご紹介します。
洗面所のアメニティセット
洗面所に置いてあるアメニティセットは足りないものが無いくらい。
日々のケア製品に加えて、コインランドリーで使える「粉の洗剤」の使い切りパックもありました。
もちろん、コインランドリールームにも液体洗剤が常備してあります。
ヘア用品セット
ヘアバンド、シュシュ、ヘアブラシ、スキンケアセットがそろっています。
スキンケアセット
スキンケアセットの中身は、4セット。
- クレンジング
- 洗顔フォーム
- 化粧水
- 乳液
他にコットンがあります。
お風呂グッズ&歯磨きセット
歯磨きセット、レザーセット、綿棒、シャワーキャップ、ウォッシュタオル、と一式揃っています。
ドライヤー
ドライヤーはパナソニックのナノイードライヤー。ツヤ髪になります♪
洗面所の設備;浄水栓
浄水専用栓が洗面所にあるので、コーヒーを沸かすときにミネラルウォーターを注がなくても大丈夫!
美味しいコーヒーが飲めます。
バスルームのアメニティセット
アメニティはバズグッズも充実。
髪に優しそうなシャンプー、コンディショナー、ボディソープに洗顔ソープがお風呂にも!
(洗面所にも洗顔ソープはあります。)
バスルームの設備
お風呂は高級感のあるガラス扉を開けると、大理石の浴槽が。
シャワー用の固定フックが掛けやすい位置にありながらも、好きな位置で止められるシャワーバーもあり、使い勝手バツグン♪
部屋の設備やアメニティ
大画面壁掛けテレビとi-phon接続端子
お部屋のテレビ画面はかなり大型で大迫力。
ミラーリングアダプタで、スマホのYOU TUBEをテレビの大画面で見ることが出来ます。
BOSE
テレビをBOSSのスピーカーで部屋に響き渡らせながら観ることが出来ます。
テレビは大画面なので、好きなアーティストのライブを観ると大迫力で音もサイコーです。
枕×2つ+クッション×2つ
ベッドに「枕×2個」と「クッション×2個」があるので、寝るときは枕だけ、テレビを見たりくつろぐ時はクッション使い、と使い分けられます。
パジャマ
ゆったりサイズのコットン製の、シンプルなパジャマの上下セットがあります。
楽天トラベルで割引クーポンをゲットしておトクに旅しよう!
楽天トラベルで沖縄の離島を目指そう!割引クーポン『RaCoupon』
ちょっと嬉しい気が利いてるもの
ネスプレッソマシン
ネスプレッソマシンがお部屋にあり、本格コーヒーがお部屋で楽しめます。
「カプチーノ」モードと「エスプレッソ」モードとあるので、お好みで。それぞれのモードに合わせて、2種類のカプセルを使い分けられます。
ビーチやピクニック用の陶製バッグ×2個
ビーチ用の陶製バッグがお部屋に2つ常備。ビーチに行くときはこれにタオルや飲み物を放り込んで、すぐに出かけられます。
カゴタイプなので万が一砂がついても、すぐにパパッと掃えて便利。
巾着型ポーチ×人数分
巾着型のポーチまで人数分がお部屋にあります。海やレジャーに行くときに、日焼け止めや小物類をこれにまとめておくと便利♪
懐中電灯・消毒スプレー
おしゃれな懐中電灯も常備。敷地内で星を観に行くときは、電灯の少ない広場へ行くので懐中電灯は必須。
消毒グッズは2種類常備。手指の消毒用スプレーと、A2ケアは除菌消臭用。安全なのでお子さんやペットがいても安心して使えます。
照明付きミラー
お部屋には照明付きのミラーまで!女優の様にお顔を明るく照らしてくれます(笑)。
部屋に置かれた人数分の傘
スコールがたまに襲ってくれるので、お部屋には人数分の傘が。玄関に常備してあるので出かける時にさっと使えます。
それぞれの棟内にあるうれしい設備
はいむるぶしホテルはお部屋の中だけでなく、敷地内に便利なスペースがたくさんあります。
ランドリールーム(洗剤と洗濯ネットあり)
コインランドリースペースには、洗濯機と乾燥機が並んでます。洗剤と洗濯ネットも置いてあるので、いつでもすぐに行ってポンと放り込むだけ。
旅行に持っていく着替えが少なくて済みますね。
製氷機とウォーターサーバー
製氷機とウォーターサーバーはとランドリールームの一角にあります。いつでも冷たい飲み物が飲めたり、暖かいお茶が飲めるのは便利ですね。
シャワールーム
ランドリールーム前に男女に分かれてシャワールームがあります。ビーチから戻ってきて、砂がたっぷりついた足でそのままお部屋に入りたくないときに利用できます。
ビーチ棟で気が利いてると思ったもの
はいむるぶしの敷地内にあるプライベートビーチには、「ビーチ棟」があります。
ビーチ棟には、昼は海を眺めながらお茶を、夜は星空を眺めながらお食事やお酒が楽しめる「海カフェ」も。
ビーチ棟の門はとてもおしゃれなアーケード風。門をくぐるとそこには真っ白な浜辺。その先には真っ青な海が広がっています。
ビーチタオルはレンタル自由♪
お部屋にもビーチ用タオルはあるのですが、プライベートビーチではいつでもレンタル可能。お部屋に持って行ってしまっても、そのままホテルで回収してくれます。
海用の靴も貸し出しOK
砂浜の上は、ビーチサンダルでも、海の中ではサンダルが波にさらわれてしまうことも。サンゴで出来た白い砂浜は、歩くと結構痛い!
そんな時には海用シューズが便利。ビーチ棟でいつでも無料レンタル出来ます。
ビーチチェアやパラソルも使い放題♪
プライベートビーチでは、あちこちにビーチパラソルとビーチチェアが。空いている限りはどこでも使い放題(大抵空いてます)。
好きな場所にパラソルを広げて、寝転がるだけです。
以前は陶製のビーチチェアがありましたが、度重なる台風でメンテが大変になったのでしょう。現在は画像の様な木製風プラスチックで、雨にもつ予想な素材に変わってました。
海には大きなビーチマットがあちこちに浮かんでいる
プライベートビーチなので、海のあちこちにフワフワとああ版のビーチマットが浮かんでます。遠浅なので、かなり安全なのですが、急に深くなったあたりで疲れて休みたくなるので、ちょうどその辺で休んで寝っ転がれるのはありがたいですね♪
センター棟で気が利いてると思ったもの
はいむるぶしホテルのセンター棟は、ホテルのフロントや朝食、夕食のバイキングが食べれるレストランのある場所。他にも気が利いているものがたくさんあります。
島唄ライブ会場にもなるロビー
ホテルに着いたツアー客が、受付する前にごった返す際に待つことができる広いロビー。
夜になるとこのロビーでは「島唄ライブ」が繰り広げられます。
以前は「島唄ライブ」は外での野外ライブでしたが。夜はランプに虫が寄って来るので、最近はロビーで開催されているようです。
雨の日には入り口に傘が並ぶ
南の島で多いのが突然のスコール。特に雨季はすぐに雨が降ってきます。そんな時、センター棟の入り口には何本もの傘がずらりと並びます。
雨予報の日はロビー内にビニールカッパが提供される
雨予報の日にには、ホテルフロントの横に、何と雨合羽も無料配布。雨でも出かけたい!っという観光客のための配慮が伺えますね。
雨上がりにはビーチタオルも提供される
何とスコールの後ホテルに帰宅すると、センター棟の入り口にはビーチタオルの用意が!
いやはや、この心遣いが本当にうれしくて感動~✨皆さんにお知らせしたく、つい写メを取ってしまいました(笑)。
敷地内にはたくさんのうれしいスポットあり♪
敷地内には、他にも海が眺められる「展望大浴場」に、敷地内の景色を眺められるシーサーがずらりと並ぶステキな「高台」や、プライベート感満載の「ゆうなの浜」、ブランコを漕ぎながら海と夕日を眺めながれる「サンセット広場」、夜カクテルやお食事をしながら星空を眺められる「星空カフェ」など。
数えきれない嬉しいくつろぎスポットや絶景ポイントがあり、語り切れません!(笑)
はいむるぶしホテルの魅力をさらに詳しく知りたい方はコチラへ。