【ハモネプリーグ2019年】ボイパ担当のルーシーはSARUKANIメンバーに⁉ビートボックスアジア大会優勝!ヒカキンもびっくり!

※本ブログにはプロモーションが含まれております。

番外編

アイキャッチ引用;【第1回!】ボイパ担当RUSYによるビートボックス講座!基礎編!【BEATBOX講座】【ハイスクール・バンバン】

「ハモネプリーグ」というテレビ番組で決勝までいったという「たびとも」のやーちゃんに、私たちは小浜島でステキな星空の案内をしていただきました。※「星空ツアーズ」に参加した時の記事はコチラ

そのやーちゃんが出場した「全国ハモネプリーグ2019」ひときわ目立った高校生グループハイスクールバンバン」。

中でもヒカキンさんをもうならせたボイスパーカッション担当RUSY(ルーシー)さん』は、当時からその才能をキラッと輝かせていました。

星空ガイド「やーちゃん」からのハモネプつながりで、偉大になったRUSYさん』のその後を追ってみました。

まとりん
まとりん

まとりんです。小浜島で出会ったステキなお姉さん「やーちゃん」。同じ「2019年ハモネプ」で活躍したボイパ担当のルーシーさんが偉大になっていたので、番外編としてご紹介しちゃいますね!

動画を見るならU-NEXT 31日間無料トライアル

ルーシーさんSARUKANI(サルカニ)メンバーで大活躍!

※Instagramより引用

ハモネプでボイパ担当のルーシーさん、なんと大物に成長していました!

 

この投稿をInstagramで見る

 

RUSY(@rusy_beatboxer)がシェアした投稿

現在は第一線で日本のビートボックス界を引っ張ています。

ビートボックスと言えばHIKAKIN(ヒカキン)さんが有名ですね。ここでちょっとヒカキンさんについて触れてみましょう。

ビートボックスと言えばヒカキンさん「ヒカキンさんの願い」

日本のビートボクサーは、現在だくさんの才能のある方が活躍しています。

もともとYOU TUBEで発信をしていたヒカキンさんの真の願いはビートボックスを世に知らしめること。
しかし色々な角度からYouTube発信をしているヒカキンさんは、「お金に走った」と誤解されることもあったそうです。
今現在は様々なミュージシャンとコラボもしていますね!
ヒカキンさんと言えば「ビートボックス」。ヒカキンさんの願いはまさに叶ったといえますね!
ヒカキンさんについてと現在の日本のビートボクサーの活躍は、コチラの記事で詳しく紹介しています。
https://ys-beauty-one.com/site/rusy-sarukani/

では本題に入りますね。

初めにテレビでお見かけした時のルーシーさんといえば、ハモネプリーグ2019年。まずはそこから紐解いていきましょう。

ハモネプ後もハイスクールバンバンで大活躍!【ボイパ】RUSY(ルーシー)さん

やーちゃんが出場した「全国ハモネプリーグ2019」では、15組のアカペラグループが日本一を競ました。そのハモネプでやーちゃんと同じ2019年準決勝で、ひときわ目立った高校生グループ、それがルーシーさんのいた「ハイスクールバンバン」。

ハイスクールバンバンは当時は名古屋の高校生アカペラグループ。今でもYouTubeで大活躍中でした。

アカペラには「リード、コーラス、ベース、ボイスパーカッション」というパートが分かれていますが、最後の「ボイスパーカッション」という歌を歌わないパートが存在します。
そのいわゆるリズム担当が「ボイスパーカッション」という役割。その役割を担っていたのが「RUSYさん」です。

ハイスクールバンバンとは?「ハモネプ」でブレイクした高校生アカペラグループ

※YouTube:「ハモネプ2019 ハイスクールバンバン Body&Soul」より

高校生アカペラグループのハイスクールバンバンとは、当時avex artist academy(エイベックスアーティストアカデミー)名古屋校の優秀生徒メンバーで構成されたアカペラグループ。

現在も活動中です。

👇これが現在のハイスクールバンバンのYouTubeチャンネル。

※YouTube:「ハイスクール・バンバン」より

ますます人気のようで、この記事を書いた時点で登録者数が9.19万人もいました。すごい人気ですね!

YouTubeチャンネルの紹介欄には

平均年齢19歳の男女混声アカペラグループ「ハイスクール・バンバン」
2019年6月フジテレビ「全国ハモネプリーグ」への応募をきっかけに結成。数々の強者の中から惜しくも僅差で準優勝という快進撃を魅せる。
メインボーカルの天音(あまね)、ハイトーンボイスの愛菜(あいな)、番組でHIKAKINも絶賛したビートボクサーのRUSY(ルーシー)、絶妙なコーラスワークを魅せる実津季(みづき)、変幻自在のRAPシンガー息吹(いぶき)の5人のハーモニーで予選突破、決勝でも圧巻のパフォーマンスを披露。ライブ活動に加え、現在は主にYouTubeにてチャンネル登録者数88万人を目指して活動中。

とありました。

このメンバーはハモネプに挑戦させるために、エイベックスアーティストアカデミーから選抜された最強メンバー。何と結成3か月で出場したそうです。

でもそこは、もともと音楽の英才教育を受けている大の音楽好きメンバー。すぐに最強のハーモニーが出来上がったようです。

アジア最強の高校生ビートボクサー「RUCY(ルーシー)」とアカペラグループの出会い

しかし、歌える人はいるものの学校には肝心のボイスパーカッションが居ない!?となりました。そん中たまたまメンバーの一人いぶき君が、アジアで3位となったRUCY君と知り合いだったそうで、「あ、俺すごいやつ知ってる!」ということでメンバーに加わったそうです。

まさに運命的な出会いですね!

当時の「全国ハモネプリーグ2019年」では惜しくも2ポイント差で優勝を逃し準優勝となったようですが、その実力は確かで今でもグループは人気のようです。

ルーシーさんのボイスパーカッションは、当時審査員をしていたヒカキンさんも絶賛したほどの実力。この頃からすでにルーシーさんは頭角を現していたようですね。

※ハイスクールバンバンは2023年3月で活動を終了するようです。
4年間活動お疲れさまでした。今後はそれぞれ違う方向で活動していくようですよ。応援していきたいですね!⇨【ハイスクール・バンバン】活動終了のお知らせ(追記:2023年12月)

RUSYさんてどんな人?インターナショナルな香り…

 

この投稿をInstagramで見る

 

RUSY(@rusy_beatboxer)がシェアした投稿

ルーシーさんのInstagramの紹介欄です。

本名:龍成
年齢:19歳~20歳
血液型:A型
国籍:アメリカと中国と日本のクォーターらしい
出身地:名古屋?

なんだか多国籍な感じですね!

ハモネプで決勝進出したのが名古屋のアカデミースクールなので、出身も名古屋なのでしょうか?

英語をInstagramでは多用しており、中国語も話せるといわれてるようで、3か国語を操れる模様。まさにこれから世界で活躍していくにふさわしい方ですね。

Twitterはこんな感じ👇

ハモネプリーグのころのハイスクールバンバンのInstagramも拾ってみました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

RUSY(@rusy_beatboxer)がシェアした投稿

とってもかわいいですね!この頃からすると、現在はだいぶ大人に成長してます。

2019年の時点で17歳だったようなので、2022年現在は19歳~20歳くらいでしょうか?

プロフィールを見ると

RUSY
アーティスト
20 / Beatbox Artist / Loopstation / 🇯🇵×🇨🇳×🇺🇸
🏆 World Beatbox Champion 2021
(GBB TagTeam Loopstation)↑
🥉x2 Asia Beatbox 3rd Place (Loop)
🥈ハモネプ2019準優勝

とあり、2019年のハモネプでの準優勝に続き、ルーシーさんはアジアのビートボックス大会に出場しており、そのループ部門で再度3位を取得しています。

まさに安定の実力ですね。

ハモネプではヒカキンさんに認知してもらえた!と大感激!

ハモネプに出場した時は、「ヒカキンさんに観て貰えてとても緊張したけど認知してもらえた」と嬉しそうにツイートしてますね。

元々ヒカキンさんに憧れてビートボックスを始めたというルーシーさん独学で勉強したそうです。
まさに彼にとってヒカキンさんは神様みたいな存在。憧れの人に認めて貰えて本当にうれしかったでしょうね。

ヒカキンさんはビートボックスを世に知らしめた、いわばサッカー界で言うなら「カズさん」(三浦選手)みたいな存在なのでしょう。

ビートボックスで世界へ羽ばたくRUCY(ルーシー)

🏆 World Beatbox Champion 2021
(GBB TagTeam Loopstation)↑

RUSY(ルーシー)さんは2021年のビートボックス世界最大級の大会Grand Beatbox Battle(グランド・ビートボックス・バトル)2021へは、3つの部門に参加しています。

まずはTagTeam Loopstation(タッグチーム・ループステーション)」部門においては、SO-SO(ソウソウ)さんとタッグを組み、な、何と優勝しています!
さらには、Crew(クルー)部門SARUKANI(サルカニ)(4人グループ)として、2位
「Tag(タッグ)部門」においてはKohey(コーヘイ)さんと組んだHUSKY(ハスキー)8位となりました。
RUCYさんの大会経歴
TagTeam Loopstation部門:with SO-SO👉優勝!
Crew(クルー)部門:【SARUKANI】👉2位
Tag(タッグ)部門:with Kohey【HUSKY】👉8位

👇RUSY(ルーシー)さんとKohey(コーヘイ)さんは高校生の頃からお友達だったようですね。

世界チャンピオンですからね。世界一ってすごいですよね。

若いころから才能はあったと思いますが、更に花開いてきているようです。

動画を見るならU-NEXT 31日間無料トライアル実施中

現在は「SARUKANI(サルカニ)」でビートボクサーとして活躍

そんな『RUSY(ルーシー)さん』ですが、現在は「ハイスクールバンバン」ではボイパを担当しながらも、ビートボックスの4人グループ「SARUKANI(サルカニ)でも大活躍中です。

※2023年現在では穂本業のビートボックス、SARUKANIでの活動が主流になっているようです。

話題のSARUKANI(サルカニ)ってどんなグループ?

RUFU(ロフ)という二人組のビートボクサー仲間がSARUKANI(サルカニ)」を紹介してくれてる動画がコチラ👆

SARUKANI(サルカニ)は、先ほども紹介したようにビートボックスの世界大会の色々な部門で賞を取りまくった4人グループで今話題のグループなんです。

SARUKANIのメンバーは

・SO-SO(ソーソー)
・RUSY(ルーシー)
・KAJI(カジ)
・Kohey(コーヘイ)

の4人組。このメンバーさんをちょっと紹介しますね。

この4人の内、SO-SO(ソウソウ)さんとKohey(コ―ヘイ)さんは同じ大阪音大。KAJI(カジ)さんは普通の大学のコミュニケーション科だったそうです。
RUSY(ルーシー)さんについては特に大学につていは公開されていません。もしかしたらハイスクールバンバンやSARUKANI(サルカニ)、自身のソロ活動が忙しかったので、進学はせずに音楽の道を究めたのかもしれませんね。(これだけの才能をお持ちなら全然OKですね!)

現在もRUSY(ルーシー)さんは2つのグループで活動しているので、相変わらず大忙しでしょう。

SARUKAI(サルカニ)4人のなれそめは?

SARUKANI(サルカニ)メンバー4人は元々は単独で活動していたようですが、2019年台湾で行われたアジア大会にそれぞれ参加しており、ホテルの部屋がたまたま同じになりそこで意気投合したようです。

その後すぐにコロナが流行り、ライブや大会に出れなくなっってしまったため、「4人で曲作る?」みたいな話になったそうですよ。

たまたま同じ部屋になったのも、運命だったのかもしれませんね!

SARUKANI(サルカニ)はTV番組「スッキリ」にも出演!

世界大会で活躍した最強の4人組ということで話題になり、実は最近テレビ出演もしたりしてます。

⇧左からSO-SO(ソーソー)・RUSY(ルーシー)・KAJI(カジ)・Kohey(コウヘイ)

こちらは朝の情報TV番組スッキリに出演した時の様子ですね!

他にも「芸能人格付けチェック」や「NEWS ZERO」「行列のできる法律相談所」などにも出演しているようですよ。

まとめ:今後のルーシーさんの活躍に目が離せない

RUSY(ルーシー)さんは中国と日本とアメリカのクオーターで、これからもどんどん世界で活躍するビートボクサーとして期待できそうですね。

若い頃から自分のやりたいことに夢中で取り組んで、同じように夢中に取り組んできた仲間に出会え、ますますその才能を開花させています。
アカペラグループ「ハイスクールバンバン」やビートボックスグループ「SARUKANI(サルカニ)」という2つの音楽グループと自身のソロ活動と、大忙し!まさにクリエイターとして大活躍中です

これからもどんどん国境を越えてファンを増やしていって欲しいものですね!

私も陰ながら応援していこうと思います。

あとがき;まとりんおすすめの2曲【songu by philo】

最近ハマっている、「魔法の無い世界で生きるということ」。その第2弾目の歌もまた、切ないストーリー性を含んだ歌になってます。

※魔法の無い世界で生きるということの中の歌「面影」。明るい中に切ないストーリーが詰まっています。

因みに「魔法の無い世界で生きるということ」は、専門学生さんだったアニメーターさんが描いた7分の物語。歌の第一弾はコチラの⇩記事の最後に紹介しています。

まとりんがおすすめするもう1曲は「雪中歌」。

※「雪中花」自分の中の本当の自分を嫌いになれない、愛しさと悲しさと葛藤。

歌っているのは、歌い手のphiloさん。力強くエッジの効いた声と、ビブラートが特徴的な歌い手さんです。

ぜひ応援してくださいね。

因みに「ボイパ」と「ビートボックス」の違いが気になる方は次の項目で解説しています。

解説:「ボイパ」と「ビートボックス」の違いとは?

ボイスパーカッションって伴奏無しのアカペラで、唯一の伴奏変わりとなるアレですね。

アカペラは楽器を一切使用せずにコーラスだけで成り立っている音楽なので、ドラムやギターなどが存在しません。そのリズム担当がボイパですね。

ボイスパーカッションとは、打楽器の奏でる音色を、そっくりそのまま口で表現する技術である。 日本ではボイスパーカッションと呼ばれているが、英語ではVocal Percussion(ボーカルパーカッション)と呼ぶことが一般的である。その他の呼び方としてはMouth Drums(マウスドラムス)がある。

より発展的な技術として、1980年代にヒップホップ音楽から発祥したヒューマンビートボックスが知られている。~Wikipedia「ボイスパーカッション」より引用~

「ボイパ」がアカペラの伴奏にたいして、「ヒューマンビートボックス」というのがあります。

ヒューマンビートボックス(Humanbeatbox)は、人間の発話器官を使ってビートボックス(ドラムマシン)のように音楽を創りだす音楽表現の形態の一つである。略称はビートボックス、あるいはHumanBeatBoxという英語の頭文字を取ってHBBと略字で表記する場合もある。演奏者はビートボクサーと呼ばれ、通常は本名ではなくステージネームで呼ばれる。~Wikipedia「ヒューマンビートボックス」より引用~

楽器などを使わずに人間の口だけでいろいろな音を出す点では同じですが、発祥のルーツがどうやら違うようです。「ヒューマンビートボックス」は、ニューヨークのストリートカルチャーを発祥としてます。詳しくは⇩

「ヒューマンビートボックス」は、直訳すると「声の打楽器」である。(~中略~)ヒューマンビートボックスとして別ジャンルであることが現在では一般的となり、AFRA、HIKAKIN、Daichiなど様々なヒューマンビートボクサーによって確立されることとなった。現在では「ヒューマンビートボックス」と分類されるべきものまで「ボイパ」と呼ばれているがこれは間違いで、ボイパはヒューマンビートボックスの一部であるとすることが正しい。~Wikipedia「ボイスパーカッション」より引用~

動画を見るならU-NEXT 31日間無料トライアル実施中

映画/ドラマ/ アニメ/マンガまで最新作もぞくぞく配信中~見放題~

\600ポイントプレゼント中/

U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました